
日光にあるバイキングが豪華なことで有名な、
あさやホテルに宿泊してきました。
我が家は家族4人。
6歳と3歳の子供を連れての宿泊でしたので、
子連れ目線で、
あさやホテルのバイキングの口コミをまとめていきます。
あさやホテルの夕食バイキングは子供でも楽しめる?
結論から言いますと、
子供でも十分楽しめるメニューが揃っています!
席は広めですので、ベビーカーでも入れますよ。
子供のオススメは、
・コーンスープ
・カルボナーラ
・フライドポテト
・唐揚げ
・エビフライ
・エビチリ(甘めでした)
・サラダ類
・ハーゲンダッツアイス
このあたりを食べていました。
特徴は、ひとつひとつがハイレベルな味で、
ホテルらしい味がしました。
子供たちは、コーンスープが特に美味しかったようで、
おかわりまでしていましたよ。
カルボナーラに関しては、ライブキッチンで、
入れて欲しい具材をお皿に盛り付けて、
そのお皿を調理人に渡すと、
その具材を入れてパスタを作ってくれます。
ほうれん草とベーコンで
カルボナーラを作ってもらいました。
チーズもたっぷりで、子供も大喜び!
あさやホテルの夕食バイキングで大人にオススメできるもの
あさやホテルの夕食バイキングは、種類が豊富で、
正直全ては食べきれませんので、
高級な食材、食べたいものだけを食べる必要があります。
そして、アルコールについては別料金ですので、
席についたタイミングで、
「お酒類は飲まれますか?」
と確認があります。
私は、ビールを飲みたいのをぐっと堪えて、
食事を楽しむことにしましたよ。
ちなみに、お酒類は、
子供たち寝かしつけ後にゆっくりお風呂に入り、
その後自販機で購入し、
部屋で一人で飲みましたので、
満足です笑
受付ロビーのある6階で自動販売機でビールとサワーも買えますし、
お土産売り場にも冷えたアルコール類、
おつまみを買うことができますよ。
では、
夕食バイキングで食べて正解だったものをあげていきます。
・かに
・ヒレステーキ
・ビーフシチュー
・エビチリ
・海老の天ぷら
・ローストビーフ
・メロン
・あさや自家製プリン
・ハーゲンダッツ
私は特にビーフシチューがオススメです。
大きな牛肉がゴロゴロ入っていて、
口いっぱいにお肉が広がります。
お肉はほろほろに柔らかく、
溶けていくような感覚でした。
デザートは、メロンから食べるのがオススメ。
メロンの甘さがよく分かります。
普段あまり食べない果物なので、
美味しく感じましたよ。
逆に、食べなくても良かったもの
・窯焼きピザ
・ヒレカツ
・湯葉の天ぷら
湯葉料理はいくつかあったのですが、
味は普通でした。
窯焼きピザに関しては、
持って来て食べるまで時間がかかるので、
焼き立て感はなかったです。
あさやホテルの朝食バイキングで子供が楽しめるものは?
朝食の会場も広めのゆったりした席なので、
ベビーカーでも入れます。
子供にオススメできるものは
・目玉焼き
・フレンチトースト
・納豆
・温泉卵
・さつま揚げ
・オムレツ
・卯の花
・焼き魚(鮭)
和食中心の優しいお料理でした。
卵が大好きな我が子は、卵料理ばかり食べていました笑
あさやホテルの朝食バイキンングで大人が楽しめるものは?
・フレンチトースト
・オムレツ
・ヨーグルト3種類
正直なところ、夕食のクオリティが高すぎて、
朝食は一般的な美味しさでしたが、
フレンチトーストと
ライブキッチンのオムレツはぜひ食べていただきたいです。
オムレツは、入れる具材を自分で選んで、
小皿に盛り付けて渡すと、
その場で作ってもらえますよ。
私は、湯葉とベーコンとほうれん草にしました。
ヨーグルトは、カスピ海ヨーグルトの砂糖不使用のものと、
カスピ海ヨーグルトの砂糖が少し入っているものと、
ブルガリアヨーグルトがありました。
いちごジャムを添えて、どれも美味しかったです。
まとめ
あさやホテルのバイキングの口コミを子連れ目線でまとめていきました。
席は広々としているので、ベビーカーでそのまま入れるので安心ですよ。
夕食バイキングは家庭ではなかなか食べられないものが食べられるので、
私はお酒を頼まなくても大満足でした。
子供たちは、特にコーンスープが美味しかったようで、
「あさやホテルのコーンスープが忘れられないー。また行きたい!」
としばらく言っていました。
時間も90分間と長めに設定されていますので、
ゆっくり心ゆくまであさやホテルの夕食バイキングを堪能してくださいね!