英語学習がニュースや大好きな映画やドラマでできたら・・・
または、普段は映画やドラマは見ないけど、たまに見るとハマってしまうものですよね!
それを英語で鑑賞してみませんか?
英語学習法に悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
これからオススメするサービスの中には無料のものもありますので、
どんなものか、試してみて自分との相性をみることも可能です。
目次
ニュースや映画、ドラマで英語を学ぶメリット
・映像など視覚から受ける影響が大きく、集中して勉強を続けられる
・ストーリーにのめり込みやすい
・自分の趣味を活かしながら学べる
ニュースや映画、ドラマで英語を学ぶデメリット
・英語学習用として作られていないので、一般的な作品では難しくて理解が追い付かない
しかしながら、最近では、英語字幕と日本語訳が同時にされているサービスが
増えてきており、こちらの問題をきちんとカバーしてくれている、
英語学習がニュースや映画、ドラマでできるサービスをこれからご紹介していきますね!
EEvideo
おすすめ度★★★★★
[動画の種類]映画、ニュース、アニメ
[動画の長さ]数分〜2時間
[レベル]初級〜上級
[字幕表示]動画内○
[日本語訳]文節ごと○
[再生速度変更]○
[全画面表示]○
[文構造]○
[ルビ訳]○
[PCスマホ対応]○
[料金]無料
(全動画見放題プランは30日1000円の有料プランもあります)
映画やニュース、アニメなどさまざまなコンテンツで英語を学べます。
優しい学習サポートが特徴で、難しい語彙にはルビ訳の表示や文構造が添えられ、
訳も文節ごとに表示されるのが特徴。
初心者の方でもストレスなく学べますね。
ルビ訳についてですが、ユーザーのレベルよって表示でき、
文構造を非表示にすることも可能です。
ですので、レベルに合わせることができるだけでなく、
2回視聴するときには、1回目は表示させておいて、
2回目は非表示にすることで、レベルアップもできます。
超字幕
おすすめ度★★
[利用動画]映画、ドラマ
[動画の長さ]1~2時間
[レベル]上級
[字幕表示]動画外△
[日本語訳]○
[再生速度変更]○
[全画面表示]×
[文構造]×
[ルビ訳]×
[PCスマホ対応]Androidアプリはなし
[料金]1本3490円
映画やドラマを1本ごとにダウンロード購入するタイプで、
特に英会話でのネイティブの聞き取り強化に向いています。
初級者というよりかは上級者向けですし、1本3490円というのが割高なのは否めません。
10回以上を見ることを推奨していますが、
よほど好きな作品でないと何度も見ることは苦痛かもしれません。
EnglishCentral
おすすめ度★★★
[利用動画]スピーチなどの一部
[動画の長さ]1分程度
[レベル]初級〜上級
[字幕表示]動画内○
[日本語訳]一部△
[再生速度変更]×
[全画面表示]×
[文構造]×
[ルビ訳]×
[PC、スマホ対応]○
[料金]無料(有料プランあり)
様々なレベルの動画がありますが、スピーチの一部の動画などで、
1分ほどで終わってしまいます。
じっくり勉強したい人には不向きでしょう。
再生速度変更には対応しておらず、小さい画面しか対応していません。
VoiceTube
おすすめ度★★★
[利用動画]YouTubeの一部
[動画の長さ]数分〜2時間
[レベル]初級〜上級
[字幕表示]動画外△
[日本語訳]一部△
[再生速度変更]○
[全画面表示]△字幕なし
[文構造]×
[ルビ訳]×
[PC、スマホ対応]○
[料金]無料
YouTubeの動画で英語を学ぶサービスで、様々なレベルの動画があり、
興味に沿って動画が選べます。
ただし、英語字幕のないものや、日本語訳がついていなかったりと様々です。
英会話中心の学習には向いています。
TED AudioBooks Digitalcast
おすすめ度★★
[利用動画]TEDスピーチ
[動画の長さ]数分〜20分
[レベル]中級〜上級
[字幕表示]動画外△
[日本語訳]○
[再生速度変更]×
[全画面表示]×
[文構造]×
[ルビ訳]×
[PC、スマホ対応]PC不可、iOSアプリのみ
[料金]無料
こちらは読解学習向きです。
テーマは様々で、スピーカーによって話すスピードやレベルが違います。
自分に合った動画を選ぶ必要があります。
まとめ
こうした条件を比べてみると、英語が苦手な方でも学びやすいのは、EEvideo、EnglishCentral、VoiceTubeです。
その中でも特にEEvideoは唯一、ルビ訳の表示が可能で、
日本語訳も文節ごとに表示されますし、自分のレベルにも対応可能です。
そして、EEvoiceでは直訳で分かりにくい部分はコメントでフォローをしてくれたりと、
「補足」も充実していることから、学習者に寄り添った学びを提供してくれます。
EEvoiceは無料ですが、全動画視聴可能なプランは30日1000円です。
PCの他、iOSアプリとAndroidアプリがあり、どれで課金しても、
複数のデバイスで視聴できるのも嬉しいポイントですね!
EEvoiceの無料視聴はこちらから↓
無料で視聴できる動画も多いので、
自分に合っているかをまずチェックしてみることをおすすめします(^^)
カテゴリ:子供と学ぶ大人英会話