産後の体重の変化を公開!減らなくても焦らないで


産後の体重が戻らないと焦っているママさんは多いのではないでしょうか?

出産直後のさほど体重の減らないショックさ・・・思い出します笑

産後半年が勝負とよく言うけど、全然戻らないままもう半年迎えたんですが・・・汗

食べないとイライラしちゃって寝不足だしダイエットなんて無理!!

よく分かります!!

私が産後ダイエットを本気で始めたのは産後1年頃でしたよ♪

産後1年頃に76kgの体重から、2年で約20kg痩せました!

今回は、産後の体重推移と、どうやって20kg痩せたのか、そんなお話をしていきたいと思います!

体重推移

一人目・・・

妊娠時66.2kg→出産直前体重78.4kg→産後1ヶ月71.6kg

それから1年半後・・・体重は戻る気配もなく二人目妊娠。

二人目・・・

妊娠時75.3kg→出産直前体重78.2kg→産後1ヶ月68.4kg

一人目は完全にミルクだったのですが、二人目は産後1ヶ月までは母乳とミルクの混合でしたので、

産後1ヶ月の時の体重の減りが大きかったです。

でも、母乳を止めてから、自分の好きなものが食べられる喜びで、76kgあたりまで戻るのは簡単でした。

心境の変化

「寝不足だし食事我慢したらイライラして、二人育児なんてできるわけが無い!!」

そう思って、食べることでストレス発散と、育児のモチベーション維持をしていました。

その一方で、

「このお腹のお肉は一生ついたままなのかもしれない・・・」

と焦りも感じてはいたので、どんなダイエットがあるのかをネットで調べては、悩んでいました。

そんな時に目についたのが、

「ダイエット専門のエステサロンで耳つぼダイエット」

話だけでも聞いてみようと、お伺いすると、本格的にやるならば、10万円以上はかかると案内を受け、

「金銭面的にダイエットにそんなにかけられない、無理!!」

となり、後日お断りをしました。

ただ、ひとつだけ、私はそのサロンで収穫を得たのです。

それもタダで。

「こんな体重、体脂肪で、あなたの身体に何かあったら、子供たちはどうするの?」

この言葉が私に突き刺さり、

「子供たちの為に病気や死んだりするわけにはいかない!」

私は強く、その日から思うようになりました。

今までは、「育児のモチベーションを保つため」に食べていましたが、

意識が変わり始め、「家族のために私が健康でいなきゃ!」と少しずつですが、

食生活を減塩にしたり、減塩が慣れてきた頃に、ロカボにしていったりと、変化させていきました。

痩せるための考え方についてはこちらへどうぞ!

痩せる調味料についてはこちらの記事でご紹介しています。

糖質制限とロカボについてはこちらをどうぞ!

まとめ

産後はいつの時期でも痩せることができると思いますので、無理に産後半年までが勝負!と肩肘張らずに、

育児と、ママの体調回復の方を優先させるべきかな、と思います。

家族のために、ママの笑顔を大事にして下さいね!(^^)


メールアドレス


カテゴリ:節約ダイエット 

プロフィール


三浦翠香

二児の母で書道家の三浦翠香です。書道の美しさを世界に広めるため、YouTubeで発信中。
夢は海外移住すること。
子供達に日本文化を大事にしながら英語に興味を持ち、バイリンガルに育てる方法も執筆しています。

カテゴリー

ページの先頭へ