三浦翠香とは?No.2


「日本文化を大切にしたバイリンガル子育て」を成功させる方法

 

電子書籍を無料でプレゼント中!

 

 

 

 

三浦翠香とは?No.1

 

[働くことが生き甲斐だった20代]の続きです。

 

 

 

 

[女性は結婚するとこんなに働けなくなるの?]

 

働くことが生き甲斐だった20代は妊娠と共にピリオドを打つことになります。

 

結婚してから1年程は、いつも通り仕事をこなしていましたが、

 

妊娠と共に、体調が毎日不安定で、出勤途中の電車の中で、

 

悪阻のために倒れて救護室に運ばれたことも。

 

そのことをキッカケに、「働くのは無理だ」と退職を希望しました。

 

仕事が生き甲斐だった人が、いきなり家で療養生活をすると、

 

どんな状態かなるのかと言いますと、

 

「絶望感」です。

 

妊娠生活も安定期を迎えると、落ち着いてきて、

 

「出産直前まで働きたい」

 

と思うようになりましたが、

 

実際に面接を受けるも妊婦だと伝えると、

 

雇われることはありませんでした。

 

社会から弾かれたような、

 

社会から必要とされていないような気持ちになりました。

 

「働きたくても働けない」

 

そんな日々が始まったのです。

 

 

 

 

 

三浦翠香とは?No.3

 

[子供をわずか10ヶ月で保育所に葛藤の毎日]へ続く

 

 

 

 

「日本文化を大切にしたバイリンガル子育て」を成功させる

 

電子書籍を無料でプレゼント!

 

 


メールアドレス


タグ:

カテゴリ:三浦翠香プロフィール 

この記事に関連する記事一覧

プロフィール


三浦翠香

二児の母で書道家の三浦翠香です。書道の美しさを世界に広めるため、YouTubeで発信中。
夢は海外移住すること。
子供達に日本文化を大事にしながら英語に興味を持ち、バイリンガルに育てる方法も執筆しています。

カテゴリー

ページの先頭へ