これで英語力アップ!耳と口を使え!


留学前準備として、英語力がアップした方法をお伝えしていこうと思います!

この方法では、英単語力、リスニング力、英会話力が上がるので、

実践的な勉強法と言えるでしょう(^^)

ちなみに筆者は、中学高校英語はテストは中の下あたりでしたが、

昔から海外に興味があったので、海外旅行を2回ひとりで行った経験があります。

海外旅行を経て、親子留学をしたいという願いから、

再び中学英語から学び直しています。

その留学前の勉強法として、

「私、口から英文が出て来るようになってきた!」

という久しぶりの好感触のあった勉強法をお伝えして行きますね(^^)

英語を話したい時は文字を見ないようにするべし!

教科書の英文を見ながら、発音するとそこそこ良い感じに話せる人でも、

「じゃあ今度は見ないで言ってごらん」というと、どの程度喋れるでしょうか?

教科書見ながらだと話せていたのに、

見ないで話そうとすると頭真っ白・・・という方が多いのではないでしょうか?

英語力を上げるには、目を使うのを一旦休めて、耳と口を使ってみましょう。

日本人は目を使い過ぎだと思います。

私も長年、目を使いながら、耳と口も使っていたので、

目から入る情報を頼りに、耳と口も動かしていたことに最近気が付きました!

目からの情報を遮断させると、

耳と口をしっかり働かせようと、しっかり頭の中で考え、

英文を組み立てる事をし始めます。

それが、「英語脳」を作っていく第一歩かなと実感しています。

おすすめ英語教材はコレだ!

教材に関しては、本当にお持ちのもので十分だと思いますが、

基礎的な英単語や言い回しが身についていない状態で

ビジネス英語や難易度の高い参考書を手に取っても

挫折してしまう要因にもなりますので、こちらの本がオススメですよ。

中学英語からおさらいができますし、2、3ページ進めていくと、

こんな表現(言い回し)があるんだ!と参考になります。

ただ、教材を普通に使ったら、いけません。

次からは、効果的な勉強法を見ていきましょう(^^)

録音アプリを使うべし!

録音アプリに自分の声を録音し、

それを繰り返し聞いて、発音する、その繰り返しですが、

録音方法にもポイントがあります。

例えば、I have enough money to buy the book.という英文が書かれています。

それを録音するときには、日本語訳、英文、日本語訳、間を少し空けて・・・英文

と録音します。

録音の仕方はこうだ!

「私はその本を買うのに十分なお金を持っている」

「I have enough money to buy the book.」

「私はその本を買うのに十分なお金を持っている」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」(英文を考える時間を空けておきます)

「I have enough money to buy the book.」

繰り返し録音を流し、自分の頭を使って発音すべし!

自分の声だとかなり脳に定着されるそうです。

綺麗なアナウンサーの声より、特徴的な自分の声の方が耳に入りやすいですよね。

ただ、注意したいのが、知らない単語が出てきたら、

スマホや電子辞書ですぐ調べて、正しい発音チェックしましょう。

曖昧なまま発音して、そのまま覚えてしまうのは残念ですので、正しい発音で英文を学びましょうね!

まとめ

いかがでしたか?

自分の頭で考えて発音していると、少しひねりを加えた英文でもすぐに対応できるようになりますよ!

例えば、過去形にしてみて。とか、IをWeに変えてみて。なんかにもすぐ対応できるでしょう。

目を使わずに、耳と口を使おうとすると、頭もフル回転!

諦めずに英語力を伸ばしていきましょう!!(^^)


メールアドレス


プロフィール


三浦翠香

二児の母で書道家の三浦翠香です。書道の美しさを世界に広めるため、YouTubeで発信中。
夢は海外移住すること。
子供達に日本文化を大事にしながら英語に興味を持ち、バイリンガルに育てる方法も執筆しています。

カテゴリー

ページの先頭へ