浦和美園イオンのゲームセンターに日本一大きなクレーンゲームがやってきた!


ゲームセンターといえばクレーンゲームですよね!

今回は、浦和美園イオンに上陸した、

日本一大きなクレーンゲームについてお伝えしていきたいと思います!

浦和美園イオンに行くのが初めての方でも分かりやすいように解説していきますので、

巨大クレーンゲームにぜひチャレンジしてみて下さいね!

 

 

 

 

浦和美園イオンには2箇所ゲームセンターがある

浦和美園イオンには、2階に「宝島」というゲームセンターと、

3階に「モーリーファンタジー」というゲームセンターがあります。

注意していただきたいのは、このふたつのゲームセンター、対角線上にあり、

間違えると結構(急いでも5分強、ゆったり歩くと10分程)歩きます。

大きなクレーンゲームがあるのは「宝島」の方ですよ!(^^)

電車で来られるのなら、「食品入り口」から入るかと思います。

食品入口からは宝島まで真逆の位置になりますので、

ひたすら真っ直ぐ歩いて行くことになります。

食品入口から入って左側エレベーターで2階に上がり、

ひたすら真っ直ぐ歩くと右側に宝島がありますよ。

車や自転車、徒歩で行ける際には「シネコン側入口」から入って下さい。

一階にはペットショップがありますよ。

シネコン側入口から入ってすぐのエスカレーターで2階に上がると

すぐに宝島が出てきます!!

 

 

 

日本一大きなクレーンゲームって!?どのくらいの大きさなの?

見た目ですが、一般のクレーンゲームの4倍くらいの大きさでしょうか・・・?

私が見た時には、景品は巨大なサッカーボール!!

両手で抱え込めるかな!?くらいの大きさの景品で、

どうやって持ち帰る?と悩んでしまいますよね笑

浦和美園といえば、「浦和レッズ」、「埼玉スタジアム」!

そこから来ているのかな・・・?

掴むクレーンも巨大で見上げて眺めてきました笑

 

 

気になるお値段は?

1回400円!!

さすが、金額も大きい!!

ちなみに、一般のクレーンゲームでは「1回100円、500円で6回」など

500円入れるとお得な場合がありますが、

この大きなクレーンゲームにはそう言ったシステムは今はない様子でした。

 

 

まとめ

浦和美園イオンの日本一大きなクレーンゲームの紹介、場所の注意点をお伝えしてきました!

今回はチャレンジしませんでしたが今後、巨大ぬいぐるみとかが景品ならば、

やってみたいなー!と勝手に心弾ませています笑

皆さんもぜひ、浦和美園イオンに足を運んだ際には、

大きなクレーンゲームを一目見てみて下さいねー!!

浦和美園イオンはこちら

 

 

 


メールアドレス


カテゴリ:子供お出かけ情報 

プロフィール


三浦翠香

二児の母で書道家の三浦翠香です。書道の美しさを世界に広めるため、YouTubeで発信中。
夢は海外移住すること。
子供達に日本文化を大事にしながら英語に興味を持ち、バイリンガルに育てる方法も執筆しています。

カテゴリー

ページの先頭へ