可愛すぎるディズニーベイマックスのカチューシャ、ベイマックスマシュマロお土産はどこで買える?


ベイマックス・・・癒しのキャラクターで大人気ですよね!

今回は、2020年7月から発売されているベイマックスのカチューシャと、

2020年8月から発売されているベイマックスのマシュマロお土産について詳しくみていきたいと思います!

ベイマックスのカチューシャの売り場は?ランドとシーの販売場所まとめ

販売価格1700円

頭の上にちょこんと乗って、

落ちないようにしがみついているベイマックスがなんとも可愛過ぎる!

ファンなら絶対に欲しくなっちゃうカチューシャですよね!

ランドの売り場

・ワールドバザール内(入り口から入って左右に広がるお土産売り場)

「グランドエンポーリアム」

「タウンセンターファッション」

・アドベンチャーランド(カリブの海賊などのエリア)

「アドベンチャーランドバザール」

「ル・マルシェ・ブルー」

ウエスタンランド(ビッグサンダーマウンテンなどのエリア)

「カントリーベア・バンドワゴン」

「トレーディングポスト」

・ファンタジーランド(イッツ・ア・スモールワールドなどのエリア)

「ストロンボリスワゴン」

・トゥーンタウン(ガジェットコースターなどのエリア)

「トゥーンタウンデリバリーカンパニー」

・トゥモローランド(スペースマウンテンなどのエリア)

「コズミックエンカウンター」

「トレジャーコメット」

「プラネットM」(現在事前来店予約が必要)

「スターゲイザーサプライ」

ランドでベイマックスのカチューシャを買いたい場合、

入り口入ってすぐのワールドバザール内か、

ワールドバザールを抜けて右側に広がる、

トゥモローランド内が売り場が多いのでオススメです!

時短営業の関係で、ワゴンなどが閉鎖していることがあります。

始めから売り場が多い方向で探すのが賢明です(^^)

シーの売り場

・メディテレーニアンハーバー(入り口地球儀を抜けてすぐのエリア)

「スプレンディード」

「フィガロスクロージアー」

「ミラマーレ」

・アメリカンウォーターフロント(タワーオブテラーなどのエリア)

「タワー・オブ・テラー・メモラビリア」

「ニュージーズノベルティ」

・ポートディスカバリー(ニモシーライダーなどのエリア)

「スカイウォッチャースーベニア」

・マーメイドラグーン(アリエルの銅像や貝殻の建物が印象的なエリア)

「ロストリバーアウトフィッター」(事前予約が必要)

・ロストリバーデルタ(インディンジョーンズなどのエリア)

「ぺドラーズアウトポスト」

「ルックアウトトレーダー」

・アラビアンコースト(マジックランプシアターなどのエリア)

「アグラバーマーケットプレイス」

シーでオススメな売り場は、

入り口入ってすぐのミラマーレやフィガロスグローシア、スプレンディードです(^^)

お土産売り場で比較的広いので、品数も豊富ですし、探しやすいですよ!

ベイマックスマシュマロお土産はどこで買える?ランドとシーの売り場まとめ

販売価格1700円

2020年8月から発売されている、こちらのベイマックスのお土産も見ていきましょう!

中にはマシュマロ(^^)

チョコ味とストロベリー味が入っています。

ふわふわなマシュマロにするところが、ベイマックスらしくて、

見た目の可愛さと食べた時の食感に癒され度150%です!!

ランドの売り場

・ワールドバザール内(入り口から入って左右に広がるお土産売り場)

「ペイストリーパレス」

シーの売り場

・メディテレーニアンハーバー(入り口地球儀抜けてすぐのエリア)

「マーチャントオブヴェニスコレクション」

品切れ中の時期もあったようですので、

お菓子売り場で見当たらない場合には、キャストさんに聞いてみてくださいね!

まとめ

今回はベイマックスのカチューシャと、

ベイマックスのマシュマロお土産の販売場所について書いていきました!

何かとストレスの多い情勢ですが、

最高に可愛いベイマックスに癒されて、心と身体の健康を守ってもらっちゃいましょう(^^)


メールアドレス


カテゴリ:子供行事とお出かけ 

プロフィール


三浦翠香

二児の母で書道家の三浦翠香です。書道の美しさを世界に広めるため、YouTubeで発信中。
夢は海外移住すること。
子供達に日本文化を大事にしながら英語に興味を持ち、バイリンガルに育てる方法も執筆しています。

カテゴリー

ページの先頭へ