ベイマックスランチボックスケースとミニスナックケースの販売場所と時短営業でのヒヤリ体験


ディズニーランドでベイマックスのランチボックスケースとミニスナックケースがどこで販売しているのか、時短営業中での私のヒヤ!とした体験をお伝えします!!

販売場所

まずは、販売場所。

ベイマックスのランチボックスケースは、ランドのトゥモローランドテラスで販売されています!!

ベイマックスのミニスナックケースに関しては、ランドのプラズマ・レイズ・ダイナーです。

まず、ランチボックスケースの販売場所、トゥモローランドテラスは、スペースマウンテンの方面に歩いていきますと、ベイマックスの新しい乗り物が見えてきます。

その真向かいにトゥモローランドテラスがあります。

そちらでハンバーガーと一緒に購入できます!!

ちなみに、公式で載っているハンバーガーはエッグとポークしか載っていませんでしたが、他には、チーズバーガーと、チキンバーガーも販売していました。

私は全ていただきましたが、チキンバーガーが肉汁たっぷり、肉厚で衣はカリカリ、イチオシです!!

その日食べたものの中で、一番美味しかったです笑

注意点

注意点は営業時間です。トゥモローランドテラスは15時で営業終了してしまいます!!(2021.4月現在)

私は、ランチで11時頃、ハンバーガーとランチボックスケースをゲットし、

おやつでリトルグリーンメンまんが食べたいな〜、

ついでにベイマックスのミニスナックケースも・・・

と思いながら15時15分くらいに歩いていると、閉店作業をしているスタッフさんが。

入口は閉まっていました。

その後私はスターツアーズ向かえあたりのプラズマ・レイズ・ダイナーに行き、

無事にリトルグリーンメンまんとベイマックスのミニスナックケースをゲットできました!!

私の中で、ベイマックスのランチボックスケースは外せなかったので、

ランチの時間帯にゲットしておいて良かったぁヒヤリとした体験でした。

今はディズニーチケットは必死になっても取れません。

もはや、強運の持ち主でないと取れないレベルですよね。。。

だからこそ、下調べはしっかりして、当日自分が外せないことは必達したいものです。

行ける幸せを噛み締めながら、欲しいものはゲットしてくださいね♪


メールアドレス


カテゴリ:子供お出かけ情報 

プロフィール


三浦翠香

二児の母で書道家の三浦翠香です。書道の美しさを世界に広めるため、YouTubeで発信中。
夢は海外移住すること。
子供達に日本文化を大事にしながら英語に興味を持ち、バイリンガルに育てる方法も執筆しています。

カテゴリー

ページの先頭へ